転活前の本気度で幸が変わるbyなんちゃってG社長
転職
概要
ども、なんちゃってG社長です。
ざっくり今回の内容を説明すると、仕事で幸マイナスだと感じているのに仕事の「幸」を知らないとか「幸」小さじ人生を真っしぐらなんで、仕事の幸と向き合いましょうって話です。
仕事に幸を奪われてるなーと思ってたり、少しでも人生充実させたいなと思っている人は見といて損はないはずです。
転活をする前に見ると良いかなと思います。
もうすでに仕事充実してるし、人生楽しいとか思っている人は見る必要ないです。
次に気持ち良くいっちゃいます。
仕事で幸な環境って何?
幸小さじ1杯から小さじ2杯以上って感じで今よりも幸を充実させるにはどうすれば良いのかですけれども、まずは仕事で幸な環境を知りましょう。
仕事で幸な環境って何ですか?って聞かれた時にみなさん何と応えますか?
仕事において幸マイナスの人の大半は「年収1億円稼げる環境」とか「在宅勤務で週1しか働く必要がない環境」ぐらいしか考えれてない、もしくはそれすらも考えていないか、ちゃんと考えていても動かないと思います。
人生を今よりも良くしたいと思っているのなら、まじで仕事の幸とは向き合った方が良いです。
人生の大半って仕事をして生きていくわけじゃないですか。
だから仕事の幸をマイナスからゼロに持っていくだけで人生の充実具合も大きく変わる可能性が高いわけで、何度もうざいですけどまじで仕事の幸と向き合った方が良いです。
じゃないと降ってきた幸は掴めますけど、そこら辺に落ちている幸を掴み取ることはできないです。
それで「年収1億円稼げる環境」、「在宅勤務で週1日しか働く必要がない環境」とかの何がダメかって言うと、真剣に人生を少しでも楽しくしようとしてないのがひしひしと伝わってきます。
実現すれば大きな幸が到来することを考えるのは良いんですけど、今すぐ実現不可能なことだけを考えてたら大体の人が「年収1億円稼ぎたいなー」って言い続けて、そのまま時が過ぎて終わりです。
真剣に人生を少しでも楽しくしたい気持ちがあるなら、実現すれば大きな幸が到来すること以外にも例えば「同期がいる環境」、「上司と距離が近い環境」、「実力で昇給する環境」、「年収が500万円まで目指せる環境」とか小さな幸まで考えるはずです。
だからまずは大きい幸から小さい幸まで書き出すことから始めてみると良いです。
書き出した後はこんな感じにそれぞれの幸に理由もつけておくとより良いと思います。
今回の件以外でもですけど、本気で思考をするのであれば頭の中だけで考えるのではなく、スマホでもPCでも紙にでも書き出してみてください。
よっぽど頭が良くない限り頭の中だけでは処理ができないので、考えたつもりになっているだけです。
現環境を把握してる?
仕事で幸な環境を知った後は、書き出した仕事で幸な環境に対して現職場ではどんな状況でどのぐらいの幸を感じているのか知りましょう。
解決方法を考える
続いて現環境を把握した後は、それぞれどのように解決していくのかを考えます。
ここでみなさんが解決方法として良く考えるのが転職だと思いますが、転職で外部環境を変える方法以外にも自分が変わることで解決できることもあるので、自分を変えるという選択も検討してみてください。
今すぐ実現できない仕事の幸については、実現までのステップを分解して解決方法を考えてみてください。
後は解決するにしてもリスクが伴うことはあるので、リスクも書き出しておくと良いと思います。
それで解決案を実行してそこら辺に落ちている幸を掴み取りにいく感じです。
こんな感じにまとめるとわかりやすいかと思います。

中々踏み出せないっていう人は、ずっと幸マイナスな環境を背負っていくリスクと解決に伴うリスクどっちをとるか考えればやることがわかってくると思います。
後は解決案で本当に解決できるか、どのような流れで進めていけば良いのかですが、転職であれば経歴、状況、希望等によって変わってくるので、詳しい人に聞いて進めるとか、自分でめちゃくちゃ調べて進めていくと良いと思います。
ここに関して話を始めると長くなってしまいますので、今回は大枠だけの話に留めて割愛します。
まとめ
以上が仕事で幸をもっこりさせる方法です。
流れをまとめると、まず大きい幸から小さい幸まで仕事で幸な環境と理由を書き出して、その幸な環境に対して現環境はどんな状況でどのぐらいの幸具合なのかを考えます。
最後にそれぞれの解決案とリスクを考えて実行して幸を掴み取る感じです。
これで仕事の幸がプラスまでは行かなくても、プラマイゼロぐらいになるだけでも変わってくるはずです。
面倒臭いって思うかもしれないんですけど、これからの長い人生を少しでも楽しくできるのなら、鼻くそみたいな時間を使うだけなので、やって見た方が良いです。
分からないことや聞きたいことがあれば、是非コメントください。
youtubeでも解説していますので、お時間があればどうぞ。
※汚い言葉等が使われているかも知れませんので、ご視聴にはご注意ください。
[Twitterアカウント]
@select_wall