【withコロナ転職】しない方が良い人3選byなんちゃってG社長
時事ネタ転職
目次
概要
ども、なんちゃってG社長です。
最近ジムに通い始めて筋肉マンをよく見かけるんですけど、筋肉マンのファッションがエロすぎて目のやり場に困っています。
両脇の部分がびろーんて空いてたりとか、タンクトップが紐パンみたいになっていたりとか、特に上半身がすごくて、もうチラ見せせずに裸でいいんじゃないかと言えないけど言いたいです。
本題に入る前にこの気持ちを伝えたすぎてたかぶっちゃいました。
ここらで本題入ります。
今回は私が思うコロナ禍で転職しない方が良い人を話します。
勝手に転職だけが解決方法だとか、転職で全て解決できる魔法みたいに思っている人もいるので、この動画を見て改めて転職した方が良いのか考えるきっかけになればと思います。
話をしていたら便秘解消されてきましたので、次にいっちゃいます。
withコロナ転職非推奨な人
ではコロナ禍で転職しない方が良い人を3パターン紹介します。
1つ目はコロナのセイ・ホモ・サピエンスです。
これは成果を上げられないことをコロナのセイにして転職をしようとする人のことです。
わかりやすいところで例えば、コロナ前までは元々対面で商談と営業活動をしていたけど、コロナでリモートで営業活動することになってどうすれば良いのか分からず成果が出なくなったことをリモート環境のセイにして転職で解決できると思っている人です。
長期化してリモートが定着するかもしれないですし、自分の頭を使って環境に順応できる力がないと今後また同じことの繰り返しになってしまいます。
2つ目はコロナに過敏・ホモ・サピエンスです。
これは職場がリモートじゃないからとか、不特定多数の人に会うからとかでコロナになるのが怖すぎて転職をしようとする人です。
感染収束の見通しも立っていない中で感染したくなくて辞めるとしていつまで働かないのか、自分にはリモートで働ける企業に勤められるスキル・経験があるのか、そこに簡単に就職できるのか、生活は大丈夫なのか等を考えていればまだ良いんですけど、考えていないのに転職をするとなると、一時的に感染という問題は解決できても他の問題に直面する可能性が高いです。
あと過敏に反応している大体の人は、徹底して調べたわけじゃなくてTVとかのイメージで怖がっているので、正しく怖がるならまずは徹底して調べた方が良いです。
3つ目は勢いホモ・サピエンスです。
これは何かしらの拒絶反応をおこし、いきなり退職したりする人のことです。
この職場で1日でも働いていたら体がぶっ壊れるとかならまだわかるんですけど、上司とトラブって頭に血が登って勢い辞めるとかは注意が必要です。
一旦その問題は転職じゃなければ解決できないのか、転職で解決できるのか、生活は大丈夫なのか等を考えた方が良いです。
転職で解決できない可能性があるので、よーく考えてみてください。
コロナ禍じゃなくても気をつけた方が良いんですけど、今は転職に時間がかかる可能性が高いので、勢いでの退職は生活に負担がかかりやすくてより気をつけた方が良いです。
もし退職してしまっていて生活苦しいなら失業保険もですけど、コロナ関連の給付金、補助金がありますので、調べて手続きすると良いかと思います。
まとめ
ということで以上がコロナ禍で転職しない方が良い人3パターンです。
転職はなんでも治す万能薬ではないので、当てはまった方はもう一度よく考えて見ると良いかもです。
今回はこれで以上です。
youtubeでも解説していますので、お時間があればどうぞ。
※汚い言葉等が使われているかも知れませんので、ご視聴にはご注意ください。
[Twitterアカウント]
@select_wall
https://twitter.com/select_wall